JFIFとは

JFIF(ジェイフィフ)とは「JPEG File Interchange Format」の略称で、JPEG形式の画像データをファイルとして保存するときに使用する拡張子(JPEGの仲間)のことです。

そのため、画像の取り扱いは、JPGと違いはなく、画像ビューアーがあれば、JFIFの画像を読み込むことができます。

JFIF

画像の拡張子といえば、JPGやPNGが一般的ですが、Twetterの画像を「ファイル名を付けて保存」すると「JFIF」として保存されたり、ダウンロードした画像ファイルの拡張子が「JFIF」の場合があります。



そのままでも利用できますが、WordPressにアップロードするとはじかれたり、Webアプリによってはアップロードができない場合があります。このような時は「リネームして拡張子を変換」しておくことをおすすめします。

リネームして拡張子を変換する方法

  • Microsoftフォトを開きます。
  • 画面上部のメニューから[・・・]→[名前を付けて保存]の順にクリックします。
  • [名前をつけて保存]ウィンドウが表示されます。
  • [ファイル名]欄に任意の名前を入力します。
  • [ファイルの種類]欄から[jpg]を選択します。
  • [保存]をクリックします。
  • ファイルの拡張子が「JFIF」から「JPG」に変換されます。

リネームして拡張子を変換する方法

パソコンインストラクターとして活躍

私達と一緒に、パソコン・スマートフォン・タブレットの操作方法を、わかりやすく、正しく、楽しく教える、プロのパソコンインストラクターとして、仕事をしてみませんか?