パソコンインストラクター IT情報
-
2024.12.16
MLOとは
MLO(Multi-Link Operation/マルチチリンク操作)とは、複数の異なる周波数帯(2.4GHz、5GHz、6GHz)を同時に使用できる技術のことです。Wi-Fi7から利用できるように…
-
2024.08.22
Windows11 24H2よりWi-Fi7対応
今秋公開が予定されているWindows11の次期大型アップデート24H2(Windows11 2024 Update)を適用すると、WindowsPCはいよいよWi-Fi7(IEEE802.11be…
-
2024.07.08
満足度の高いインターネット回線
オリコンが実施するインターネット回線の顧客満足度調査広域企業ランキングの結果、ドコモ光が、総合1位(加入開通手続き、サポートサービス、付帯サービス、セキュリティ対策の4項目)であることが明らかになり…
-
2024.02.28
Windows11 まもなくWi-Fi7対応
Microsoftは、2024年2月23日(日本時間)より、Windows11 Insider Preview ビルド26063の配信を開始しました。 …
-
2024.02.07
050電話番号とは
050電話番号とは、固定電話の番号や携帯電話の番号とは異なる電気通信番号のことです。従来の市外局番や市内局番に縛られず、どこからでも発信や着信ができる仮想番号として提供されています。電話番号は「0…
-
2024.01.12
Wi-Fi CERTIFIED 7 正式公開
Wi-Fi Alliance(ワイファイ アライアンス)は、2024年1月9日(日本時間)に、次世代のWi-Fi機能を提供する製品とネットワークを表す業界表示 Wi-Fi CERTIFIED 7(ワ…
-
2023.12.22
Wi-Fi7 国内で利用可能に
総務省が2023年12月22日に電波法令改正を施行したことで、新たに6GHz帯の帯域幅320MHz通信が日本国内で利用できるようになりました。Wi-Fi7(IEEE802.11be)とは、Wi-F…
-
2023.12.01
Wi-Fiパスワードを表示する方法
Windows11でWifi接続している場合、接続済みアクセスポイントのパスワードは、簡単に確認することができます。Wi-Fiパスワードを表示する方法[Window]+[I]キーを押して設定の[…