2014.04.15
カテゴリ:周辺機器
マウス型スキャナとは
マウス型スキャナとは、文字通りスキャナ機能がついたマウスのことです。
普段はマウスとして使用しますが、手元の資料などをスキャンしたいときは、マウスのスキャンボタンを押すことで、マウスをスキャナとして使用することができます。

スキャンしたデータは、トリミングやコントラストなどの編集ができ、消しゴム機能で必要のない箇所を削除することもできます。またOCR機能が付いているので、文字を読み取りテキストで保存することができます。
スキャンサイズはA4サイズ(210×297mm)まで対応。
付属品のスキャンパッドは、名刺などのスキャンに活用できます。
キングジムから2014年4月25日に、マウス型スキャナ(MSC20)が発売されます。
販売価格は8,000円(税別)