パソコンインストラクター IT情報
-
2016.01.18
Skype翻訳 Windowsデスクトップアプリ版公開
Windowsデスクトップアプリでも無料通話アプリ「Skype」の翻訳機能を利用できるようになりました。Skype Translator(翻訳)とはSkype Translator(翻訳)は、S…
-
2015.12.07
Skype V7.16 公開
マイクロソフトは、インスタントメッセンジャー Skypeのデスクトップ版「Skype for Windowsデスクトップ」V7.16.0.101を公開しました。新しいバージョンでは、さまざまなコン…
-
2015.10.16
Skypeアカウントのない人をURLで招待できる新機能
Skypeのアカウントを持っていない人に対し、URLをクリックするだけで会話に招待できる新機能が公開されました。今日から2週間以内にローリングアウトされます。この新機能は、Skypeのアカウントを…
-
2015.10.02
Skype翻訳 いよいよ始まります
いよいよ日本でも、Skype翻訳(Skype Translator)が利用できます。Skype翻訳は、Windows版 Skypeのアップデート(バージョン7.12)を通し、今後数週間の間にローリン…
-
2015.07.13
毎月60分のSkype無料通話に携帯電話が追加
マイクロソフトは、固定電話に限定されていた「毎月60分のSkype無料通話」に携帯電話を加えました。携帯電話へ通話は、日本国内だけでなく、世界60以上の国と地域で利用できます。「毎月60分のSky…
-
2015.06.12
7月7日より2つのSkypeが統合
マイクロソフト傘下のSkypeは、2015年7月7日以降、Windows向けのSkypeを、「Skype for Windowsデスクトップ」に一本化することを発表しました。現在、マウスとキーボー…
-
2015.05.15
Skype Translator プレビュー版公開
マイクロソフト社傘下のSkypeは、Skype Translatorのプレビュー版を事前登録なしですぐに利用できるようにしました。Skype Translatorは、Skypeのビデオチャットの会…
-
2014.11.15
Skype for Windows Desktop6.22 公開
マイクロソフト社の傘下 Skype社は、デスクトップ向け「Skype」の最新版「Skype for Windows Desktop 6.22」を公開しました。最新版では、ユーザーインターフェイスのデ…