パソコンインストラクター IT情報
-
2024.12.02
オーストラリア 16歳未満のSNS禁止
オーストラリア議会上院は2024年11月28日に、16歳未満のSNS利用を禁じる法案を賛成多数で可決しました。オーストラリア政府の発表によると、法案成立後1年の猶予期間を経て施行されます。SNSによ…
-
2024.11.20
Apple Lightningのアクセサリーを販売終了
Appleは、独自規格Lightning対応アクセサリーの販売を終了しました。 Lightningは、2012年発売の…
-
2024.11.05
年賀はがき販売開始 85円に値上げ
日本郵便は、2024年11月1日より、2025年用のお年玉付き年賀はがきを全国の郵便局で販売開始しました。2024年10月1日からの郵便料金引き上げに伴い、通常の年賀はがきも、昨年までの63円から…
-
2024.10.29
マイナーポータルにログイン
マイナポータルは、マイナンバーカードを使って、様々な行政手続きをオンラインで行うことができる、政府が運営するオンラインサービスのことです。健康保険証の資格確認や住民票の写し請求、パスポート申請、マ…
-
2024.10.04
携帯電話 060番号 2024年12月に開放
総務省は、2024年12月より、携帯電話向けの電話番号として、新たに「060」で始まる番号を開放することを発表しました、 …
-
2024.09.13
マイナ免許証 2025年3月24日開始
マイナンバーカードと運転免許証を一体化させたマイナ免許証の運用が2025年3月24日より開始されることが警視庁の発表で明らかになりました。マイナンバーカードのICチップには、運転免許証番号、有効期…
-
2024.09.04
Intel Core Ultra 200Vシリーズを発表
Intel(本社:アメリカ カリフォルニア州)は、2023年度末に公開したCore Ultraの後継となるIntel Core Ultra 200Vシリーズを発表しました。※従来の呼び方でいえば第…
-
2024.07.29
天気予報案内177終了
NTT東日本とNTT西日本は、電話を使った天気予報サービス「177」を2025年3月31日で終了することを発表しました。天気予報サービス「177」は、固定電話から177番をダイヤルすると、その地域…