パソコンインストラクター IT情報
-
2020.11.17
F7で全角カタカナに変換
入力した文字を全角カタカナに変換したいときに役立つショートカットキーが、[F7]キーです。文字を入力後、[F7]キーを押すことで全角カタカナに変換することができます。 [無変換]キーを押すと、…
-
2020.11.16
F2キーでファイルの名前を変更
ファイルやフォルダーの名前を変更したいときに役立つキーがファンクションキーの[F2]キーです。ファイルやフォルダーを選択後、[F2]キーを押すことで、名前を変更できる状態にすることができます…
-
2020.11.13
Skype8.66 最大100名まで参加可能
コミュニケーションアプリSkypeの参加人数が倍増し、100名まで参加できるようになりました。新しいバージョンSkype8.66を適用することで、 参加人数が倍増するだけではなく、言語設定が勝手に英…
-
2020.11.12
Googleフォト 容量無制限 2021年5月31日終了
現在のGoogleフォトは、元の画質から高画質(画像は16MP、動画は1080p)に縮小することで、Googleドライブへ無制限に保存できますが、2021年6月1日以降にアップロードするメディアは、…
-
2020.11.11
MS月例修正パッチ 11月11日に公開
マイクロソフトは、11月のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を、11月11日(日本時間)に公開しました。修正パッチを適用することで、WindowsやInternet Explorer、Micr…
-
2020.11.10
Windows+Dでウィンドウを最小化する
デスクトップ画面に開いている複数のウィンドウをまとめて最小化したいときに役立つショートカットキーが、[Windows]キーを押しながら[D]キーを押す方法です。※「D」は「Desktop」の頭文字…
-
2020.11.09
部屋の間取りを作成する方法
部屋の間取りを考えるときに役立つのが、Webアプリマイホームクラウドです。マイホームクラウドは、クラウド上で住宅図面が作れるサービスです。アプリをインストールすることなく、誰でも無料で利用するこ…
-
2020.11.06
Google Meetとは
Google MeetとはGoogleが提供するビデオ会議サービスのことです。ZoomやSkypeなどは専用アプリを利用するため、初期設定に少し時間がかかります。しかしGoogle Meetは、…