iPhone15から採用されたUSB-C

2023年9月に発売されたiPhone15シリーズより、Apple独自のLightningから汎用性の高いUSB-C(USB Type-C)が採用されています。

USB規格は、見た目が同じUSB-C(USB Type-C)でも能力に違いがあります。大きく分けると[USB 2.0][USB3.0/3.1][USB4]、そしてUSB-Cを利用した[Thunderbolt]の4種類です。

iPhone15とiPhone15 PlusのUSB規格は「USB2.0」という古い規格が搭載されているため、データの転送速度は最大でも480Mbpsが上限です。

これに対しiPhone15 ProとiPhone15 Pro MaxのUSB規格は「USB3.2 Gen2(USB3.1 Gen2)」規格が搭載されているので、データの転送速度は最大10Gbpsと高速です。

しかしiPhone15シリーズに付属されたUSB-Cケーブルは、どのモデルでも「USB2.0」規格のため、iPhone15 Proや15 Pro Maxで使用すると転送速度が遅くなります。
本来の能力を発揮するには、自前でUSB-Cケーブルを購入する必要があるので注意が必要です。

iPhone15から採用されたUSB-C

パソコントラブル解決力を身に付ける!

ITサポーター実践コースでは、プロのITサポーターになるためのさまざまな知識と操作方法を習得します。学習内容はITサポーター資格認定試験にも対応しているため、ITサポーターの試験対策にも活かせます。