IT支援制度(中小企業様限定)
当協会では、中小企業様限定のIT支援制度をご活用ください。
IT支援制度とは、ITに関する専門コンサルタントが、現状のIT活用状況を分析した上で、今後の経営戦略に必要な効果的なIT活用の方法を提案し、人材育成、社内ITのインフラ整備、経費削減など、総合的なITサポートを行う中小企業様を支援する特別な制度です。ぜひご活用ください。
IT支援制度をご利用になりたい企業様はお問い合わせください。

社員のパソコンスキルを総合的に高めたい
優秀なIT担当者を育成したい
社内でパソコン研修(出張訪問)をして欲しい
社内でパソコンインストラクター研修(出張訪問)をして欲しい
社内のパソコンをもっと効果的に使いたい
社内ネットワークの仕組みを組み立てたい
社内のITインフラを整備したい
パソコントラブルのサポートをして欲しい
ホームページを新しく作りたい
ホームページをリニューアルしたい
ホームページの集客力を高めたい
ホームページのメンテナンスをして欲しい
ネットショップを構築したい
新入社員研修
新入社員研修をご希望の企業様はお問い合わせください。
今の時代は、入社時にセキュリティに関する基礎知識が必ず必要です。
当協会では、新入社員の皆様を対象とした出張研修を実施しております。
研修内容は、業務内容やご予算に応じてすべてカスタマイズして実施しております。ぜひご活用ください。

アカウントの仕組みと管理
セキュリティ対策と必要性(何故セキュリティ対策が必要なのか?)
ファイルの安全確認の基礎知識
メールの安全確認の基礎知識
ビジネスメールのマナー
ブラウザーの利用上の注意点
設定とメンテナンス
パソコンインストラクター養成制度
ご希望の企業様はお問い合わせください。
パソコンインストラクターを目指す方を支援しています。
プロとして仕事に従事するためには「どんなスキルが必要なのか?」「何から学習すれば良いのか?」「自分を高く評価してもらうにはどうしたら良いのか?」など、様々な悩みを解決するためのコンサルテーションを随時実施しています。
出張訪問によるパソコンインストラクター研修制度
ご希望の企業様はお問い合わせください。
プロのパソコンインストラクター養成のための、出張訪問によるスキルアップ研修を、専門講師が現地に訪問して実施しております。