Chromecastの評判

Google Chromecastの販売が、日本でも2014年5月28日よりスタートしました。
Chromecastをテレビに取り付けるだけで、テレビの画面上で「YouTube」の映像が見れたり、ブラウザーで表示した画面を見ることができます。

1台のChromecastに複数のスマホやパソコンから交代でアクセスできるので、予め「おすすめ動画」をブックマークしておき、家族や仲間達とテレビを囲んで紹介し合うような鑑賞会に最適なツールです。

またパソコンから操作する場合、ブラウザー「Chrome」をキャスト(テレビに投影)できるため、ブラウザーで再生できるサービスはそのままテレビ画面で見ることができます。画質はパソコンで再生しているものと同じで、元の画質とほぼ同じように再生されます。再生中の操作もほとんどタイムラグがないので、快適に利用できます。

■Google Chromecast

Chromecastの設定方法

  1. ChromecastをテレビのHDMI端子と電源につなぎます。
  2. テレビの入力ソースをHDMIに合わせます。
  3. 表示されるURLに、スマホまたはパソコンからアクセスします。
  4. スマホやパソコンに基本アプリ(YouTubeなど)をインストールします。
  5. コンテンツを表示できます。

Chromecastは単に受信機のようなもので、操作はすべてスマホやパソコンから行います。Chromecastそのものを操作したり、本体に何かが表示されることはありません。

Chromecastが利用できる条件

下記のどれが欠けても、Chromecastは利用できません。

  1. Chromecast本体
  2. HDMI端子を搭載したテレビ
  3. 電源(テレビのUSB端子、またはコンセント)
  4. スマホ(AndroidまたはiOS搭載)、またはパソコン(GoogleのWebブラウザー「Chrome」をインストールします。)
  5. Chromecastと操作用端末がアクセスできる無線LAN環境
  • パソコンの場合、GoogleのWebブラウザー「Chrome」で表示した画面を表示できますが、スマホの場合は表示できません。テレビに表示できるのはYouTubeやニコニコ動画など、Chromecastに対応したサービスのみです。

Chromecastを利用した感想

スマホから操作する場合、YouTubeで表示した映像などを見ることはできますが、パソコンから操作したときのように、ブラウザーで表示した画面を見ることができません。Chromecastに対応したスマホ対応アプリが現時点では少ないのが実情です。

[check]速報
6月25日のGoogleの発表によると、次回のアップデートより、Android 画面のミラーリングに公式対応されます。

普段からYouTubeやニコニコ動画などをよく利用し、できれば家族と一緒に楽しみたいと考えている人にはおすすめですが、「パソコンはネット検索とメール利用が精一杯」という方が購入されても、あまり面白くないと感じるかもしれません。

■Google Chromecast

Chromecast