jpita 日本パソコンインストラクター養成協会
JPITAと一緒にはじめてみませんか?  IP顧問として活動する新しいパソコンインストラクターというお仕事!
トップページはじめての方へ協会の概要サイトマップお問い合わせ
パソコンのお悩み解決辞典
Wordを使う前に確認しておきたい知識 文字の入力 文字の編集
Word編 文字の装飾 文書の体裁 表の作成と編集 図とイラスト
印刷

文字列の配置を整える 指定した文字数の幅に文字列を
均等に割り付けて表示する
インデントの設定 インデントの設定1
インデントの設定2 インデントの設定3 インデントの設定4 文書を段組みで表示する
縦書きの文書を作成する ページの区切りを調整する ページの上下にある余白部分
に情報を入力する
ページの上下にある余白
部分に情報を入力する2
ページの自由な位置に
文章を配置する
ページの周りをカラフルに飾る

受講生からの質問
インデントマーカーはどんな時に使うものですか?(Word)

インデントマーカーは、文字の開始位置をコントロールしてくれる道具です。ルーラーの両サイドにあり、砂時計のような形をしています。
使うときは、文章の中でどの段落にインデントを設定するのか必ず確認し、その段落を選択してから使用します。使用するインデントの形にマウスポインタの矢印の先を乗せて、ドラッグします。
※注意/Wordの「段落」とは、改行マークがあるところまでを指します。

1.1行目のインデント
段落の1行目だけの開始位置を右側に下げて設定します。
文書を作成するときに1文字下げをするときによく使用します。


2.ぶら下げインデント
段落の2行目以降の開始位置を1行目よりも右側に下げて設定します。
行頭文字や段落番号の付いた箇条書きでよく使用します。


3.左インデント
段落の左側に余白を拡張したいときに使用します。

4.右インデント
段落の右側の文字の終了位置を変更したいときに使用します。
Copyright(C) 2004-2006 日本パソコンインストラクター養成協会(JPITA)All right Reserved.