デジカメ編集 入門編
デジカメ編集(入門編)で学習する内容
Windows7/Windows Live フォトギャラリー対応
デジタルカメラの選び方や、写真撮影の基本を押さえ、撮った写真をパソコンへ取り込む方法や、画像の加工方法、管理と印刷の方法について総合的に学習します。
Lesson.1 デジタルカメラの基礎知識
- デジカメの楽しみ方
- デジカメの主な特徴
- デジカメの種類
- デジカメの各部の名称
Lesson.2 写真撮影の準備
- バッテリーの充電
- バッテリーを利用する際の注意点
- バッテリーの種類で考えるデジカメ選び
- メモリーカードの確認
- SDカード購入のポイント
- メモリーカードの記録容量
Lesson.3 基本操作と撮影のポイント
- 撮影の方法
- 撮影した写真の確認
- ズームを使った撮影
- ストロボ(フラシュ)を使った撮影
- 撮影時のテクニック
Lesson.4 ソフトの準備
- Windows Liveフォトギャラリーを利用する
- Windows Liveフォトギャラリーの起動と終了
Lesson.5 パソコンへ写真を移そう
- 写真の取り込み
- その他のパソコンへの保存方法
Lesson.6 写真の閲覧
- 写真の表示
- 取り込んだ写真の確認
- 縦向きの写真を回転
- スライドショーの再生
Lesson.7 写真の整理・検索
- 撮影日から写真を探す
- 写真に名前を付ける
- 写真に説明文を付ける
- 写真をキーワードで検索する
- 写真にタグを付ける
- タグを追加する
- タグで写真を探す
- タグの名前を変更する
- 拡大表示した画面で操作
Lesson.8 写真の編集
- さまざまな編集
- 写真の自動調整
- 写真の明るさの調整
- 写真の効果の設定
- 写真のトリミング
- 修正した写真を元に戻す
- 写真の保存先
Lesson.9 写真の印刷
- 写真用の用紙
- 印刷の準備
- 写真をL判用紙に印刷
- 写真の一覧を印刷
- A版・B版サイズ
- 写真のプリントサービス
参考)画素と解像度を理解しよう
- 画素とは
- 解像度とは
学習の目安(8時間)