ノートパソコンのType-Cとディスプレイを接続

最近販売されているノートパソコンは、Type-Cの接続口が装備されているタイプが主流です。その場合、ノートパソコンと外部ディスプレイの条件が合致すれば、ノートパソコンの映像と音声を外部ディスプレイに出力できます。

条件1:Thunderbolt3/4に対応
ノートパソコンと外部ディスプレイの両方がThunderbolt3またはThunderbolt4に対応していること
※接続には「Thunderbolt3またはThunderbolt4」に対応したType-Cケーブルを使用します。

条件2:オルタネートモードに対応
ノートパソコンと外部ディスプレイの両方がオルタネートモード(DisplayPort Alternate Mode)に対応していること
※接続には「USB PD/オルタネートモード」に対応したType-Cケーブルを使用します。

ートパソコンのType-Cとディスプレイを接続

USBからHDMIに変換できるグラフィックアダプターを利用して接続する方法もあります。

プロのITサポーターを目指しませんか?

ITサポーターとは、デバイスやアプリケーションを問わず、お客様のITに関する悩みを十分に聞き取り、最適なアドバイスとサポートができる人のことです。
ITサポーターeラーニングコースでは、プロのITサポーターになるためのさまざまな知識と操作方法を習得することができます。