Alt+Dでキーでアドレスバーを表示
Webブラウザーのアドレスバーや、エクスプローラーの画面上部に表示されたファイルのパス(ファイルやフォルダの場所を示す文字列)を表示するときに役立つショートカットキーが、[Alt]キーを押しながら[D]キーを押す方法です。
アドレスを上書きしたり、コピーしたいときに役に立ちます。
パソコン講師に必要なスキルを1年間ですべて習得!
パソコンインストラクター養成学校Webスクールでは、自宅のパソコンからインターネットを利用し、プロのパソコンインストラクターとして活動するために必要なパソコン操作の教え方のスキルを習得できます。
次に読むと役立つ関連記事
■Alt+Dでキーでアドレスバーを表示
■Windowsキーでスタートメニューを表示
■F7で全角カタカナに変換
■F2キーでファイルの名前を変更
■Windows+Dでウィンドウを閉じる
■Ctrl+Zで元に戻す
■Ctrl+PageUp/PageDownの使い方
■WebページをPDFにする方法
■Chromeの閲覧履歴をタイムラインに表示する方法
■デズクトップ画面を録画する方法
■Webページの拡大と縮小
■Chromeのシークレットモード
■ブラウザのタブを固定する方法
■Ctrl+クリックで表示
■Ctrl+Hキーで履歴を表示
■Ctrl+Shift+Tで再表示
■Chromeのショートカットキー
■ショートカットキーの使い方
■縦長のWebページをキャプチャする方法
■Gmailの新着メールを瞬時に確認する方法
■Chromeの拡張機能
■覚えておくと役立つGoogle Chromeの操作
JPITAブロンズ会員になると、毎月1回開催される講師向けの研修会で使用するテキストを無料でダウンロードしたり、教えるテキスト(講師用)を無料でダウンロードできます。