2014.09.24
カテゴリ:セキュリティ
緊急地震速報を装った偽メールに注意
気象庁は、緊急地震速報に見せかけた迷惑メールが出回っているとして注意を呼びかけています。本物の緊急地震速報には記載されないはずのURLが記載され、URLアドレスをクリックすると不審なWebサイトに誘導される恐れがあるので、十分警戒が必要です。
本物の緊急地震速報には、本文にリンク先を記載しておりません。また携帯電話などでは、通常のメールとは異なる専用の報知音でユーザーに通知されます。
気象庁は、緊急地震速報に見せかけた迷惑メールが出回っているとして注意を呼びかけています。本物の緊急地震速報には記載されないはずのURLが記載され、URLアドレスをクリックすると不審なWebサイトに誘導される恐れがあるので、十分警戒が必要です。
本物の緊急地震速報には、本文にリンク先を記載しておりません。また携帯電話などでは、通常のメールとは異なる専用の報知音でユーザーに通知されます。
Copyright © 2025 日本パソコンインストラクター養成協会 All Rights Reserved.
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-3 10F info@jpita.or.jp