パソコンインストラクター IT情報
-
2015.04.09
動画作成にチャレンジしよう
ここ最近、結婚式を間近に控えたカップルが、「プロフィール ムービーの作り方を教えて欲しい」と教室に相談に来るケースが増えてきました。ビデオ作成には様々方法がありますが、おすすめはPowerPoin…
-
2015.04.08
Windows10の次はRedstone
2015年夏に公開される、マイクロソフトの次のOSは「Windows10」ですが、2016年には、更に大幅なアップデートが予定されています。2016年の公開が予定されている大幅アップデートのコード…
-
2015.04.07
LINEがシニア層に拡大
LINEは、スマホやタブレット、パソコンなど、デバイスを問わず利用できるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のことで、誰でも無料で利用することができます。最近は、LINEを利用するシニ…
-
2015.04.06
JPITAからの重要なお知らせ
日本パソコンインストラクター養成協会からの重要なお知らせです。2015年4月6日(月)午前0時より、Webサーバーの入れ替え作業を行っているため、当協会のWebサイトが現在すべて閲覧できない状態と…
-
2015.04.03
JR原宿駅前にパスワード強化のポスター設置
IPAは、2015年4月3日(金)から4月9日(木)までの7日間、ネットサービスでの不正ログインの被害を防ぐ取り組みとして、パスワード強化を訴求するポスターをJR原宿駅ホーム前の大型ボード17面に展…
-
2015.04.02
WiFiの速度が遅い原因
自宅に無線LANルーターを設置し、WiFiが利用できる環境を整えたけど、どうもインターネットの速度が遅い感じがする。このような疑問を持たれている方が多いと思います。WiFiの速度が遅いと感じ…
-
2015.04.01
IP電話の仕組み
IP電話とは、インターネットを利用した電話サービスのことです。IP電話がない時代には、通話時間を気にしながら通話かけていましたが、この通話料金を格安料金化、または無料化しのたのがIP電話です。少し…