パソコンインストラクター IT情報
-
2019.04.15
Skype スマホの画面を共有
マイクロソフトは、スマートフォンなどのモバイル端末(Android、iOS)を利用したSkypeのビデオ通話時に、端末のスクリーン画面を、通話相手と共有できる機能を近日中に公開します。すでにパソコ…
-
2019.02.08
Skypeに背景をぼかす機能が追加
マイクロソフトは、デスクトップアプリ版「Skype for Windows」の最新版を公開し、背景をぼかす機能を追加しました。現在、Skypeの公式サイトから無料でダウンロードできます。 …
-
2018.12.24
Skypeに字幕機能と自動翻訳機能が追加
Microsoftは、Skypeにリアルタイムの字幕機能を追加しました。Skypeの字幕機能とは、相手の発言をリアルタイムに認識し、文字を起こしてチャット画面に表示できる機能のことです。1対1の通…
-
2018.07.18
デスクトップアプリ版 Skype8.0公開
マイクロソフトは、7月16日(日本時間)に、デスクトップアプリ版 Skype8.xを公開しました。2018年9月1日以降は、現行のSkype7.xが利用できなくなるので注意が必要です。アッ…
-
2017.08.15
Skype for Businessとは
Skype for Businessは、企業向けに設計された有料版のSkypeです。会議は最大250人の運営が可能で、ビデオ会議や通話、チャット、添付ファイルの通信もすべて暗号化されています。ビデ…
-
2017.04.07
Skype リアルタイム会話翻訳機能 スタート
リアルタイム会話翻訳(Skype翻訳)のサポート言語に、2017年4月7日より日本語が10言語目として追加されました。Skypeとは、チャットや音声通話、ビデオ通話ができるコミュニケーションツール…
-
2016.10.14
自動メークアプリ TeleBeautyとは
TeleBeauty(テレビューティー)とは、資生堂が日本マイクロソフトの協力の元、オンライン会議で通信中の画面に表示される顔に自動でメークや顔色補正を行うアプリのことです。TeleBeautyは…
-
2016.01.25
Skype V7.18 公開
マイクロソフトは、インスタントメッセンジャー Skypeのデスクトップ版Skype for Windowsデスクトップ V7.18.0.109を公開しました。最新バージョンを適用することで、ユーザ…