パソコンインストラクター IT情報
-
2021.06.16
Canvaの使い方をマスターしよう
Canva(キャンバ)は、インターネットに接続された端末があれば、誰でも無料で利用できるグラフィックデザインツールです。スマートフォンやタブレットでも利用できます。2013年にオーストラリアで誕生…
-
2021.05.14
iCloudに写真を保存する方法
iCloud(アイクラウド)とは、Apple(アップル)が提供するクラウドサービスのことです。誰でも無料で5GBまで利用することができます。主な用途はデータのバックアップです。スマートフォンで撮…
-
2021.04.26
写真をスケッチ画像に変える方法
SNSなどのプロフィール画像に、自分の写真をそのまま使うのは気が引ける方も多いと思います。このような方おすすめの方法が、自分の写真を鉛筆で描いたようなスケッチ風の画像に変換する方法です。クラウドサ…
-
2021.04.13
QRコードの作り方
QRコードとは、縦と横の2方向に情報を持つ2次元コードのことです。 QRは「Quick Response|クイック・レ…
-
2021.03.16
子供の顔を予測できる赤ちゃんACとは
赤ちゃんACとは、カップルや男同士、女同士の写真をアップロードすることで、二人の間に生まれる赤ちゃんの顔を予測表示できるWebアプリです。 赤ちゃんの顔を予測表示する方法親となる二人の人物写真を…
-
2020.11.09
部屋の間取りを作成する方法
部屋の間取りを考えるときに役立つのが、Webアプリマイホームクラウドです。マイホームクラウドは、クラウド上で住宅図面が作れるサービスです。アプリをインストールすることなく、誰でも無料で利用するこ…
-
2020.11.02
音声をカットする方法
音声ファイルをトリミングしたりカットするときに役立つのがオーディオカッターです。音声ファイルを任意の長さにカットして、フェードインやフェードアウトの設定を追加することもできます。Webアプリなので、…
-
2020.08.11
オフィスやカフェの音を聴きながら仕事
長引く在宅勤務中、気分を変えたいときに役立つのが環境音です。オフィスやカフェなどの環境音を流しながら仕事をすると良い気分転換になります。 August Ambience季節にピッタリの環境音が…