パソコンインストラクター IT情報
-
2019.10.17
PayPayモールとは
PayPayモールとは、Yahoo!JAPANの出店基準を満たしたストアが並ぶショッピングモールのことです。2019年10月17日にWebブラウザ版が公開され、10月末にスマホアプリ版(iOS、A…
-
2019.10.16
ゆうパケットプラスの提供開始
メルカリと日本郵便は、フリマアプリ「メルカリ」の配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」で送れるゆうパケットプラスの提供を開始しました。送料は375円(税込)、ゆうパケットプラス専用箱を65円(税込…
-
2019.10.15
Amazon Prime Music 楽曲数が200万曲に増加
Amazon Prime Musicは、「4,900円/年額」の会費を支払うAmazonプライム会員が利用できる音楽配信サービスのことです。今月より、楽曲数が大幅に増え、100万曲から200万曲聴き…
-
2019.10.14
Googleマップの新機能 詳しい音声案内とは
Google マップに、音声案内の新機能 詳しい音声案内 が追加されました。この機能を利用すると、目的地まで徒歩で移動中に、より詳細な音声案内を聞くことができます。現在、英語と日本語に対応し、iO…
-
2019.10.11
雨や風の予報を調べる方法
大型で猛烈な勢力の台風19号が日本列島に迫っています。被害を最小限にとどめるには、最新の情報を入手する必要があります。このようなときに役立つアプリが Windy.com です。現在の雨や風の状態や今…
-
2019.10.10
Google パスワードチェックアップを追加
Googleは、Googleアカウントのセキュリティ診断機能 パスワードチェックアップを追加しました。パスワードチェックアップは、Googleアカウントに保存したパスワードが安全かどうかをチェック…
-
2019.10.09
MS月例修正パッチを10月9日に公開
マイクロソフトは、10月のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を、10月9日(日本時間)に公開しました。修正パッチを適用することで、Internet ExplorerやMicrosoft Edg…
-
2019.10.08
PayPayフリマとは
PayPayフリマとは、メルカリと同じ、個人間取引ができるアプリのことです。2019年10月7日にiOS版アプリが公開し、10月下旬にAndroid版が公開されます。 …