jpita 日本パソコンインストラクター養成協会
JPITAと一緒にはじめてみませんか?  IP顧問として活動する新しいパソコンインストラクターというお仕事!
トップページはじめての方へ協会の概要サイトマップお問い合わせ
パソコンのお悩み解決辞典
Excel編 Excelを使う前に確認したい知識 データの入力 データの編集
データの装飾 表の体裁
数式の入力と編集 関数の入力と編集

データを修正する データを削除する
1.セル又はセル範囲の削除
データを削除する
2.数値データを指定する削除
セル・行・列を追加する
1.セル
セル・行・列を追加する
2.行または列
セル・行・列を削除する
1.セル
セル・行・列を削除する
2.行または列
データをコピーする
1.コピーと貼り付け(セル)
データをコピーする
2.貼り付けのオプション
データをコピーする
3.コピーと貼り付け(行・列)
データをコピーする
4.コピーしたセル(又は行・列)の挿入
データをコピーする
5.表の行と列を入れ替えてコピーする
データをコピーする
6.オートフィルでコピーする
データの移動
1.メニュー操作
データの移動
2.ドラッグ操作
ワークシートの編集
1.ワークシートの挿入
ワークシートの編集
2−1.並び順の変更(メニュー操作)
ワークシートの編集
2−2.並び順の変更(ドラッグ操作)
ワークシートの編集
3.ワークシートの名前の変更
ワークシートの編集
4.ワークシートのコピー
ワークシートの編集
5.ワークシートの削除
データの検索
1.指定したデータの検索
データの検索
2.検索オプションの種類
データの置換

受講生からの質問
セルのデータをほかのセルに移動したい2ドラッグする方法(Excel)
Excelでは、セル・セル範囲・行・列単位で入力したデータの移動をドラッグ操作で行うことができます。
マウスによるこの操作は、「ドラッグ&ドロップ」と呼ばれています。手順が少ないので素早く作業を行うことができ、クリップボードを利用しないので、クリップボード内のデータを残しておきたいときなどに便利です。

今回は、ドラッグ操作で[F1]セルのデータを[A2]セルへ移動してみましょう。

操作方法は下記のとおりです。

1.移動元となるセル([F1]セル)をクリックして選択します。


2.選択したセル([F1]セル)の枠線の上にマウスポインタを乗せて、マウスポインタが「双方向の矢印を重ねた十字の形と白い矢印」に変わったら、移動させたい位置([A2]セル)にドラッグします。

(ドラッグしている最中は、マウスポインタは白い矢印だけになります)

移動先([A2])が画面に表示されたことを確認して、マウスから手を離します。



※注意
移動を行う際、移動先のセルにすでにデータが入力されている場合には、データを置き換えることを確認するメッセージが表示されます。
移動を実行してもよい場合には[OK]ボタンをクリックしますが、移動先のセルのデータは上書きされてしまうということを覚えておきましょう。
Copyright(C) 2004-2006 日本パソコンインストラクター養成協会(JPITA)All right Reserved.