jpita 日本パソコンインストラクター養成協会
JPITAと一緒にはじめてみませんか?  IP顧問として活動する新しいパソコンインストラクターというお仕事!
トップページはじめての方へ協会の概要サイトマップお問い合わせ
パソコンインストラクター情報を無料で手に入れることができます
教えることが大好きな方!JPITAのお仲間になりませんか?

メンバー専用サイトとなります。
講座受講生専用サイトとなります。

■『ビデオ学習シリーズ』製品をご購入された方で、ユーザ登録をお済みでない方は、こちらからご登録ください。入り口

■『ビデオ学習シリーズ』ご購入者の特典を利用される方は、こちらからご入室ください。入り口
※特典を利用するには、ユーザ登録番号が必要です。

JPITA オンラインショッピング
現場の第一線で活躍しているプロ達の声を結集して製作されたJPITAオリジナル商品が満載です。
NEW!ビデオ学習シリーズ
5年連続国内NO.1の実績 VideoStudio8対応
ビデオ編集完全マスター!
ビデオ学習シリーズ
大人気!協会の通信講座
6ケ月間の集中トレーニングでパソコンインストラクターの仲間入り!<認定書授与> パソコンインストラクター養成講座
必読!PCインストラクター
パソコンインストラクター
バイブルⅠ
パソコンインストラクターバイブル1
パソコンインストラクター
バイブルⅡ
パソコンインストラクターバイブル2
パソコンインストラクター
バイブルⅢ
パソコンインストラクターバイブル3

■研修会へ参加してみよう
毎月パソコンインストラクターの研修会を実施しています。初めての方でも大歓迎です!気兼ねなくお越しください。
詳細を見る
■JPITA パソコン検定試験
自宅からパソコンインストラクターの試験を受験できるようになりました。
詳細を見る
■パソコンスクール検索エンジン
日本全国のパソコンスクール情報を掲載しています。
パソコンスクールを調べたい方
パソコンスクールを掲載される方

詳細を見る 
(掲載無料)(閲覧無料)
■JPITAお楽しみ広場
便利なサイトが盛りだくさん!
詳細を見る (利用無料)

WindowsPCの電源の切り方

Windows XPの電源を切る方法は、みなさんはどうされていますか?
WindowsPCには、「スタンバイ」「休止状態」」「電源オフ」など、様々な電源の切り方があります。

「スタンバイ」は、データをメモリに保存し、CPUやHDDなどの電源を切っている状態です。データを展開したまま保存するので復帰は速いですが、メモリのデータを保持するために電気を消費し続けます。

「休止状態」は、展開しているデータを全てHDDに移してした後、メモリ、CPU、HDD全ての電源を落としている状態です。復帰時にはHDDの読み込みを行うので多少時間がかかりますが、「休止状態」中の電力消費はほぼありません。

「電源オフ」は、プログラムを全て終了して電源をオフにすることです。

わかりやすく例えると、HDDは本棚で、メモリは仕事をするデスクのようなもの。「スタンバイ」は、仕事をしている机をそのままの状態にしておくようなもので、イスに座ればすぐに仕事に復帰できる状態です。

「休止状態」と「電源オフ」は、仕事を本棚に片付けてしまっている状態ということ。そして、そのしまわれた仕事をきれいに片付けたものが「電源オフ」です。

作業途中のまま本棚に詰め込んでおき、仕事を始めるときに再び元の状態に広げるのが「休止状態」です。

「休止状態」が最も便利なように感じますが、「休止状態」の間に、周辺機器を取り外すと不具合が起きたり、何カ月も「休止状態」を使い続け「電源オフ」にしない状態だと、メモリにわずかに残る無駄なデータが整理されず、PCのパフォーマンスが悪くなる可能性もあります。

では、電源を切る良い方法は?

パソコンを離れるのが1時間程度の場合は、「スタンバイ」。「電源オフ」から再びパソコンを起動するのは、「スタンバイ」状態で1時間放置するのと同じくらいの電力を消費するので、1時間以上長く離れたり、ノートパソコンを持ち運ぶ場合には、メモリに電源を使用しない「休止状態」か「電源オフ」がおすすめです。

また、Windows Vistaでは「スタンバイ」と「休止状態」の中間のような機能「スリープ」が作られ、「電源オフ」よりも推奨されています。
(R25編集部)抜粋
過去に取り上げたニュース一覧
Copyright(C) 2002-2008 日本パソコンインストラクター養成協会(JPITA)All right Reserved.