Miracastとは

Miracast(ミラキャスト)とは、Wi-Fi Allianceにより策定された、1対1の無線通信によるディスプレイ伝送技術のことです。

  • Wi-Fi Allianceとは無線LANの規格を定めている団体のことで、Miracastの規格は2012年に策定されました。
  • Miracastは、スマートフォンやタブレットなどの画面をテレビやプロジェクター、ディスプレイなどにワイヤレスで接続し、動画や写真などを表示することができます。
  • Googleの「Google Cast」やAppleの「AirPlay」とは異なり、アプリ毎の送信ではなく画面そのものを送信するのがMiracastの特徴です。
  • スマートフォンではAndroid 4.4からMiracastが標準対応。Windowsも8.1から標準対応になりました。

パソコンの画面をテレビに表示する方法

接続先のテレビがMiracastに対応しているか、Miracast対応のアダプタがテレビのHDMI端子に接続されていれば、Windows10の画面をテレビに表示することができます。

  1. 画面右下の[アクションセンター]アイコンをクリックします。
  2. アクションセンターが表示されます。
  3. [クイックアクション]内の[接続]ボタンをクリックします。
  4. 接続先のテレビやアダプタを選択して接続します。
  5. しばらくすると接続が確立され、パソコンの画面がテレビに表示されます。
    パソコンの画面をテレビに表示する方法
  • Miracast対応のアダプタを利用すれば、HDMI接続が可能なテレビならどんな環境でもワイヤレスで画面出力ができます。

パソコン画面をサブディスプレイにする方法

パソコン画面をサブディスプレイにする方法
  1. サブディスプレイ(Miracastの受信デバイス)にしたいWindows10で[接続]アプリを起動します。
  2. 別のパソコン(Windows10)のアクションセンターを開きます。
  3. [クイックアクション]内の[接続]ボタンをクリックします。
  4. Miracastの受信デバイス名が表示されます。
  5. 任意の受信デバイス名を選択して接続します。
  6. しばらくすると接続が確立され、[接続]アプリを起動したパソコンの画面が表示されます。

[接続]アプリの表示方法

  1. 画面左下のcortna検索ボックスに「接続」と入力します。
  2. 検候補に、[接続]アプリが表示されます。
  3. [接続]アプリが表示されない場合は、ローカルアカウントであることが原因です。
    その場合、マイクロソフトアカウントに切り替えます。

Miracastは「Wi-Fi Direct」の機能

[接続]アプリを起動すると、Microsoft Wi-Fi Direct Virtual Adapterが自動的に有効になり、Miracastの受信ができます。
※MiracastはWi-Fi Direct経由でのみ動作します。