2014年より白色申告でも記帳は義務化されます

確定申告には青色申告と白色申告があります。現在、個人事業主の約半数の方が青色申告特別控除(65万円)が認められる税制上のメリットのある青色申告を選びますが、半数の方は税制上のメリットが無い白色申告を選びます。

ではなぜ白色申告を選ぶのか?=記帳が不要(※所得金額300万円以下)だったからです。

しかし、2014年1月から、これまで年間所得が300万円を超える人だけに課せられていた記帳や帳簿等の保存の義務が、所得のあるすべての個人事業主に拡大されることになりました。

つまり2014年1月からは、白色申告でも青色申告でも記帳作業を行うことが義務となります。個人事業主の方も、今後は専用ソフトの導入をお勧めします。

やよいの白色申告 オンライン

やよいの白色申告 オンラインの特長はメニューの簡潔さです。日常使う「取引の入力」には「売上の入力」と「仕入・経費の入力」のタブがあるだけです。

「確定申告」を行う際は、メニューの順番に従って進めるだけで作成することができます。

やよいの白色申告 オンラインは、2014年12月までは無料で使うことができます。
2015年からは、年額4,500円(税別)が必要です。

やよいの白色申告 オンライン

クラウド会計ソフト freee

freee 株式会社が提供するクラウド型会計ソフト「freee」は、全自動のクラウド型会計ソフトです。簿記の知識がなくても利用でき、銀行やクレジットカードの入出金明細を自動で取り込み、記帳を自動化する機能も備えています。

銀行口座やクレジットカードを登録することで、自動で会計帳簿の作成ができます。グラフ表示される最近の収支、今期累計や期末予想の収支が把握できるほか、賃借対照表や損益計算の確認、請求書や決算書の作成までできます。Freeeは無料で利用できますが、有料プランでは、データ保存期間が無制限(無料版では3か月間)となり、青色申告や会社法に準拠した決算書の作成ができるようになります。

クラウド型会計ソフト「freee」は、現在9,000社以上の事業所で利用されています。

freee株式会社は2013年9月3日に、交通系ICカード3種「モバイルSuica」「SMART ICOCA」「PiTAPA」との自動同期機能を追加したことを発表しました。

従来の会計業務では、公共交通機関に乗るたびに交通費の情報を記録しなければなりませんでしたが、「モバイルSuica」「SMART ICOCA」「PiTAPA」を登録しておけば、交通費の会計処理が自動で行われるようになります。

freee

■会計ソフトfreee(フリー)の詳細