IMAPとPOPの違い

メールを閲覧する場合に利用できるプロトコルとして、POPとIMAPの2つのプロトコルがあります。この2つのプロトコルの違いを覚えておきましょう。
※プロトコルとは「約束事/規約」を意味します。

IMAPとは

IMAP(Internet Message Access Protocol)とは、メールサーバー上のメールを管理するプロトコルの事で、現在のバージョンは4なので、IMAP4とも呼ばれています。

IMAPとは

IMAPでは、メールはサーバー上に保管され、閲覧などの必要性がある場合だけ取り出す仕組みです。メールサーバー上に複数のフォルダーを作り、メールの管理やメール検索などの機能もサーバー側で行うことができます。

メールサーバーにメールを保存しておくので、複数のパソコンからメールサーバーにアクセスして、自分のメールを読むことができます。また、POPのようにメールをすべてダウンロードする必要がないため、ネットワークにかかる負荷も軽減できます。

[check]IMAPはメールの送信はできません。メールの送信はSMTPを用います。

POPとは

POP(Post Office Protocol)とは、メールサーバーに保管されているメールを取り出すために利用する、最もベーシックなプロトコルです。現在のプロトコルバージョンが3なので、POP3とも呼ばれています。

POPとは

POPでは、メールサーバー上のメールをダウンロードする基本的な手順だけが決められています。通常の利用方法では、メールは端末側にダウンロードし、端末側で管理します。

メールは端末に保管されるので、フォルダーに分類したり、検索する機能は、すべて端末側のソフトウェアで行います。ISPなどのメールアドレスを利用する場合、ほとんどPOPが使われています。



IMAPとPOPの違い