jpita 日本パソコンインストラクター養成協会
JPITAと一緒にはじめてみませんか?  IP顧問として活動する新しいパソコンインストラクターというお仕事!
トップページはじめての方へ協会の概要サイトマップお問い合わせ
パソコンインストラクター情報を無料で手に入れることができます
教えることが大好きな方!JPITAのお仲間になりませんか?

メンバー専用サイトとなります。
講座受講生専用サイトとなります。

■『ビデオ学習シリーズ』製品をご購入された方で、ユーザ登録をお済みでない方は、こちらからご登録ください。入り口

『ビデオ学習シリーズ』ご購入者の特典を利用される方は、こちらからご入室ください。入り口
※特典を利用するには、ユーザ登録番号が必要です。

JPITA オンラインショッピング
現場の第一線で活躍しているプロ達の声を結集して製作されたJPITAオリジナル商品が満載です。
NEW!ビデオ学習シリーズ
5年連続国内NO.1の実績 VideoStudio8対応
ビデオ編集完全マスター!
ビデオで学習
大人気!協会の通信講座
4ケ月間の集中トレーニングでパソコンインストラクターの仲間入り!<認定書授与> パソコンインストラクター養成講座
必読!PCインストラクター
パソコンインストラクター
バイブルT
パソコンインストラクターバイブル1
パソコンインストラクター
バイブルU
パソコンインストラクターバイブル2
パソコンインストラクター
バイブルV
パソコンインストラクターバイブル3

■研修会へ参加してみよう
毎月パソコンインストラクターの研修会を実施しています。初めての方でも大歓迎です!気兼ねなくお越しください。
詳細を見る
■JPITA パソコン検定試験
自宅からパソコンインストラクターの試験を受験できるようになりました。
詳細を見る
■パソコンスクール検索エンジン
日本全国のパソコンスクール情報を掲載しています。
パソコンスクールを調べたい方
パソコンスクールを掲載される方
詳細を見る 
(掲載無料)(閲覧無料)
■JPITAお楽しみ広場
便利なサイトが盛りだくさん!
詳細を見る (利用無料)

パソコン用語をアルファベットで調べる  

目次へ戻る
Backup|バックアップ|
「バックアップ」とは、パソコンのデータが消えてしまった場合に備えて、データの予備を取っておくことです。
操作の途中で誤ってデータを消してしまったり、ウィルスによる被害などでパソコンが破壊されてしまった場合に備えて、大切なデータなどは、リムーバブル・ディスク(取り外せる記憶媒体、例えばCD-ROMなど)を利用してコピーを取っておくことをお奨めします。「バックアップ専用ソフト」などを利用するのも良いでしょう。
BASIC(Beginners All purpose Symbolic Instruction Code)
「BASIC」の起源は、大型計算機のタイムシェアリングシステムをインタラクティブに制御するために、'60年代中ごろにDartmouth大学で開発されたもので、その後一般に普及されました。現在では、このBASIC言語を土台として、WindowsなどのGUIの上で、インタラクティブな操作で簡単にプログラムを作成できるMicrosoftのVisual Basicが広く普及しています。
BBS(Bulletin Board System)|ビー・ビー・エス|
「BBS」とは、パソコン通信の電子掲示板システムのことです。ホストコンピュータに掲示板に似た書き込みができる仕組みが作ってあり、メッセージの読み書きができます。
Bitmap|ビットマップ|
「ビットマップ」とは、画像を点の集合で表すことです。そのままデータとして保存すると、ビットマップ・ファイルとなります。
bit|ビット|
「ビット」とは、情報量の最小単位で、0か1、イエスかノーか、など二者択一の情報を表わします。
BIOS(Basic Input Output System)|バイオス|
「BIOS]とは、パソコンに接続されているディスクやキーボード、グラフィックスなどのデバイスをコントロールするプログラム群のことです。OSやアプリケーションに対して、比較的容易にハードウェアをアクセスするためのプログラムインターフェイスを提供します。
Bug|バグ|
「バグ」とは、プログラムの欠陥のことです。プログラムを作った開発者が想定していなかった操作をしたときにトラブルを起こす原因になります。
ただし、ソフトの動作がおかしい場合でも、すべての不具合の原因がプログラムの「バグ」によるというわけではありません。
bps(Bit Per Second)
データ転送速度の単位。1秒間にどれだけのビット数を送る事が出来るかを表し、この数字が大きいほどより転送量が大きく、高速の通信ができます。
BCC|ビーシーシー|
電子メールで複数の人に同じメールを送るとき、誰に送ったのか本来の宛先の相手にわからないようにするための機能です。問合せに対する回答のメールを、質問した人以外にも送っておきたい場合に使うと便利な機能です。
BIOS|バイオス|
CPUやメモリー、各種の端子など、パソコンに内臓されているすべての機器を管理している基幹的なソフトお名称デス。パソコンに電源を入れると、一番最初に専用のチップから読み込まれ、内臓されている機器の確認と初期設定をします。その後、OS(基本ソフト)が読み込まれ、パソコンが使えるようになります。普段は意識することはありませんが、OSを入れ替える際などにBIOSを最新の状態に置き換えなくてはならないことがあります。
blog(Weblog)|ブログ|
「blog」とは、Webblogの略で、ブログと読みます。日々更新する日記的なページを指します。他者のblogに対するコメントを、自分のサイトの日記のネタとして利用する際に、先方に記事の引用を知らせるとともに、自分の記載したコメントを先方に自動送信する“トラックバック機能”を持つ場合が多いです。この機能を利用すると、どちらのウェブサイトからでも相互のblogのコメントが参照できるため、単独のblogよりも幅広い意見交換が期待できます。
←blogの人気ランキングを見るサイトです。
★詳しくブログのことを知りたい方は、こちらをクリック!
BMP|ビーエムピー|
ウィンドウズの標準的な画像ファイルの形式です。拡張子も「bmp」になります。データはまったく圧縮されていないため、同じ解像度の画像なら、JPEG形式やTIFF形式のデータと比べて、ファイルの容量が大きくなります。ウィンドウズ付属のお絵描きソフト「ペイント」で作成したファイルは、標準だとこの形式で保存されます。
Bフレッツ
NTT東西が提供しているインターネット接続サービスの1つで、通信回線に光ファイバーを利用することで最大100Mbpsでの高速通信が可能なのが特長です。
Bフレッツ  の詳細を見る
BroadBand|ブロードバンド|
ブロードバンドとは、ADSLや光アクセスなど、放送や通信にも利用される高速の通信方法のことです。ブロードバンドに対して、従来のような56kや64kといった速度の通信回線をナローバンドといいます。
ブロードバンド料金比較
Copyright(C) 2004-2006 日本パソコンインストラクター養成協会(JPITA)All right Reserved.