jpita 日本パソコンインストラクター養成協会
JPITAと一緒にはじめてみませんか?  IP顧問として活動する新しいパソコンインストラクターというお仕事!
トップページはじめての方へ協会の概要サイトマップお問い合わせ
パソコンインストラクター情報を無料で手に入れることができます
教えることが大好きな方!JPITAのお仲間になりませんか?

メンバー専用サイトとなります。
講座受講生専用サイトとなります。

■『ビデオ学習シリーズ』製品をご購入された方で、ユーザ登録をお済みでない方は、こちらからご登録ください。入り口

■『ビデオ学習シリーズ』ご購入者の特典を利用される方は、こちらからご入室ください。入り口
※特典を利用するには、ユーザ登録番号が必要です。

JPITA オンラインショッピング
現場の第一線で活躍しているプロ達の声を結集して製作されたJPITAオリジナル商品が満載です。
NEW!ビデオ学習シリーズ
5年連続国内NO.1の実績 VideoStudio8対応
ビデオ編集完全マスター!
ビデオ学習シリーズ
大人気!協会の通信講座
6ケ月間の集中トレーニングでパソコンインストラクターの仲間入り!<認定書授与> パソコンインストラクター養成講座
必読!PCインストラクター
パソコンインストラクター
バイブル4
パソコンインストラクターバイブル1
パソコンインストラクター
バイブル5
パソコンインストラクターバイブル2
パソコンインストラクター
バイブル6
パソコンインストラクターバイブル3

■研修会へ参加してみよう
毎月パソコンインストラクターの研修会を実施しています。初めての方でも大歓迎です!気兼ねなくお越しください。
詳細を見る
■JPITA パソコン検定試験
自宅からパソコンインストラクターの試験を受験できるようになりました。
詳細を見る
■パソコンスクール検索エンジン
日本全国のパソコンスクール情報を掲載しています。
パソコンスクールを調べたい方
パソコンスクールを掲載される方

詳細を見る 
(掲載無料)(閲覧無料)
■JPITAお楽しみ広場
便利なサイトが盛りだくさん!
詳細を見る (利用無料)

列車内で無線LANが利用できるのは?

N700系新幹線では、2009年3月14日より、東海道新幹線内の全区間(東京-新大阪)で列車内での無線LANの利用ができるようになりました。

しかし、駅構内や街中など、無線LANが使える場所は確実に増えているのに、列車内で使える無線LANが少ないのはなぜでしょうか?

列車無線のデジタル化が無線LAN導入のカギ

列車内でアクセスポイントに接続することはそれほど難しいことではないのですが、問題は、列車からどうやって地上に設置されているインターネット接続設備に接続するかなのです。

今回、N700系新幹線で列車内の無線LANができるようになったのは、列車の乗務員と司令員の連絡や、文字ニュースサービスなどに使用されている「列車無線」が、アナログ方式からデジタル方式に変わったために利用できるようになりました。

東海道新幹線の場合、線路に沿って敷設された「漏洩同軸ケーブル」を通じてこの列車無線を行います。無線LANでインターネットに接続する際も、列車と「漏洩同軸ケーブル」でデータを送受信し、そこからインターネット接続装置にアクセスすることになります。この方式なら、安定してインターネットに接続することができ、トンネルや山間部でも途切れることなくネットに接続することができます。

N700系新幹線以外に車内無線LANを提供している列車は、つくばエクスプレスが挙げられますが、こちらは一定区間ごとに中継局を設置し、その中継局と列車のアンテナで通信を行う仕組みを採用しているため、トンネルや山間部など区間によっては通信が途切れやすくなるほか、列車の運行速度が速くなりすぎると、接続する中継局を切り替える際にもたつきが生まれてしまいます。

現在、列車内の無線LANを提供しているのは、上記2つの列車のみとなります。
過去に取り上げたニュース一覧
Copyright(C) 2002-2009 日本パソコンインストラクター養成協会(JPITA)All right Reserved.